「眼鏡越しに見える物」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
神明間で、陸からぬるい釣りを趣味にしている男のブログ。エギング、メバリング、アジ、根魚、奇跡の青物、等々。全てにおいて、ぬるく適当な釣り。
さぐりメバル始めました~尺超え 「男傘」抱かれたい傘№1...
のべ竿でメバル・さぐり修行中 無理してヒールの高い靴履...
BlueCurrent 74Ⅱ入魂(メバル) ぐっと春を感じさせる陽気...
のべ竿メバル アジングビーム アホのように釣のことを考...
ファインフレームM(ランディングネット)ダイトウブク あれも欲しい、これも欲し...
アーマードF+06(デュエル・アーマードフロロ) アーマードF+06(デュ...
釣り業界の不親切・ロッドスペック こんにちは、最近めっきり...
ガルプとスピッツ管 ガルプといえば、多くのル...
BlueCurrent 74Ⅱブルーカレント・ヤマガブランクス ニューロッドを購入しまし...
アーマードフロロでエギング 何か良い事ない? 漠...
2011年 07月 30日
熱帯魚を飼い始めて、ペットショップに行くと
たくさんの水草でレイアウトされた水槽に目を奪われませんか?
憧れますけど、あれ結構 難易度高いです。
ディスプレイ用と家で維持しようとするのは、とは違うのです
でもね、こういうのは簡単ですよw
そこそこ、キレイに作れてると思うんですけど・・・( ̄_ ̄ i)どうでしょ。
ちょっとスポンジフィルターが邪魔ですけどw
立ち上げに1ヶ月~3ヶ月とか言いますけど、
これ、3日ぐらいでこの状態です。
ちゃんと、この状態を維持可能でした
ね、簡単でしょうw♪